· 

2030年へ向かって脱炭素

2030年目指して、ガソリン車などを無くしていく政策みたいですね。

 

私の仕事の車はガソリン車なので影響を受けます。これから9年の間には確実に車は買い換えるので、車のディーラーなどでよく話しを聞く必要があります。

 

ま~夜間仕事をすることがあるので、電気自動車の方が静かで良い場合はあります。

 

↓国の政策としての脱炭素


2030年まで各地で「脱炭素ドミノ」 政府の工程表素案判明

政府が2050年までの温室効果ガス排出量実質ゼロに向け、地方自治体などの取り組みを定めた「地域脱炭素ロードマップ(行程表)」の素案が23日、判明した。

今後5年程度を集中期間として既存技術を活用した対策を強化。

30年までにモデルケースとなった地域で脱炭素の取り組みが集中的に行われる「脱炭素ドミノ」を全国各地で起こし、50年までの目標達成を目指す。

以上。


私があんまり乗り気じゃないのが、利権のために仕事の方向性が変えられるのがメンドクサイという感じですか(>o<)

科学者の話では、ガソリンは無くならないし、CO₂は必要という話し。電気自動車ありきの話しになっていないかということ。

 

国どうしの力関係としては、ガソリンに頼るのはネックになっています。

 

ま~今回のコロナで、製造を中国に頼り過ぎると、まさかの輸入停止なんてやる国が出てくるのがよくわかりました。それが脱炭素の「振り」としたら、壮大な仕掛けということになりますね。

 

日本人のことは日本人が決める。国のことは国民が決める。そんな社会は出来るのか否か。。。

 

#民間救急 #ブログを更新 #脱炭素


ストレッチャーや車椅子、介助をして移動されたい方へ。

↓ ↓ ↓ ↓

精神に悩みがあり病院へ行きたい→こちら

精神科搬送事例→こちら

日本全国移送に対応出来ます→こちら