· 

慣れないものと、慣れではいけないもの

仕事の時間の配分が、なかなか慣れませんね。

 

当日仕事がメインなので、仕事が入った時にMAXで動きます。

 

民間救急・介護タクシーの仕事は月曜日に結構入ったりしますが、予想で計画を立てると無かったりします(笑)

 

色んな条件が介入するので読めません。

そのおかげで意外なことがあったりするので、不思議でもあり楽しいす。

 

結局、月単位・年単位の売り上げで体制を考えたりしますが、ならすと良い感じになります(^o^)

 

ネットサーフしていると「慣れ」というと車が出てきました。

免許を取ったら「車をたくさん運転して慣れた方が良い」という話です。

 

警視庁が平成28年におこなった交通事故の発生状況についての統計調査によると、年齢層別の原付以上の免許保有者10万人あたりの交通事故件数においては、普通自動車免許が取得できる年齢18歳を含んだ16歳~19歳の層がもっとも交通事故件数が多く、ついで、20歳~24歳の層が交通事故件数が多い層になっています。

 

ん?おぼえたての年齢層に事故が多い?

本当は覚えて間もない方がミスが少ないはずですが。

 

確かに自分が免許を取った時も、やっつけでやって取得した感はありましたね。

 

でもそれじゃダメなんでしょう。慣れはしょせん慣れであって、ちゃんとした技術を習得しないと免許を許すのはキケンと思います。

そうすると、お金と時間が大学なみにかかって現実的ではないですか。

 

教える人によっても違うかもしれません。

私の父親は個人タクシーの運転手で、教えるポイントは的確だと思うし、余計なことはあまり言いませんでした。

 

免許交付までの流れを国は作りましたから、事故起こしたり受けたりしないためにも、指導者をご自分で探すのが当たり前になると良いですね。

 

#民間救急 #介護タクシー #ブログを更新

#慣れ