· 

道路での想像力

ふっと、交通事故等に関わらないようにするにはどうしたら良いか、と思います。

 

30歳過ぎくらいからトラックのドライバーとかやり始めていたので、色々と事故の経験はしました。

同じくらいにバイクにも興味を持ち始めて、やはり事故を経験します。これはほとんどもらい事故ですね。

 

ということで車等を運転する限り、事故はつきものだと思っています。

どんなに注意していても起こります。

試験場で完璧な走りが出来ても、運転の講習会を何十回と受けても同じでした。

 

悟ったのは、自分がどんなにルールを守ったとしても事故は起こる、に着地です。

 

それでも事故は起こしたくないので、何か手はないかな~と考えていたら浮かびました。

 

イメージ(想像)トレーニングを極める」です。

 

もちろんこれだけではダメです。敵(交通社会)は強靱です。

 

・運転技術の向上

・交通ルールの理解、教習所での完璧な技術

・色々な人や車の動きを想定したイメージトレーニング

 

いままでは運転が完璧なら大丈夫と思っていたのですが、他の人がルールを守るとは限りません。これがジレンマでした。

仮に事故の過失割合で勝ったとしても、事故の無駄にかかった時間は戻りません。

 

守らそうとしても「無理」

人間、色んな人がいます。少年少女から高齢者まで。

それを仕切っている人も完璧ではありません。

 

イヤホンして歩いてたり、自転車に乗っている人が車に気づくわけがありません。

酒飲んで自転車に乗っていても、警察には捕まりません。野放しです。

子供は予想外の行動をとります。

高齢者の方は動きが鈍く、周りに気を遣う余裕はありません。

 

教習所で「かもしれない運転」をしなさいとは言われます。

かもしれない。。。ではインパクトが強くありません。発想力が必要です。

 

ドライビングを極める練習があるように、イメージトレーニングをセットで鍛えていく。

かなり操作としては複雑です。瞬発力が求められます。その時、車がどういう状態になるか理解しないといけません。その効果は期待出来ます。

 

すべて無事故のためです(^o^)

 

#民間救急 #ブログを更新 #無事故 #想像力