· 

音響で世界が変わる

音楽の種類に特にこだわりはないのですが、音質とかは気になります(^o^)

 

ただいま昔のラジカセからコンポに変更してご機嫌です♪

 

30年くらい前から車を乗り始め、カーステのセッティングにはこだわりました。仕事でトラックを乗っていましたが、車内をバラして配線を通したりしましたね。

カーステ自体金をかけるとキリが無いので、普通の市販のカーステから、いかに音を良く出すか考えました。

スピーカーはノーマルのスピーカーを交換し、さらに市販のスピーカーを足しました。4スピーカー(ものによっては6スピーカー)ですね。

スピーカーケーブルは、ちょっとお高めのモンスターケーブルに交換。

低音を出すためにウーファーを取り付け(トラックのキャビンは狭いのにw)

説明書に出ているオプションを付けまくったわけです。

 

当初は1個のスピーカーが死んでいるのに気づかないレベルでしたが、経験を積んでバランスよく音は出せていました。

 

ちなみに現在のハイエースはスピーカーはいじっていません。いじらなくても運転席側は良い音が出ている気がします。

 

現在の民間救急の仕事での音楽の選択は、リラクゼーションを中心とした音楽を流します。

ラジオでも良いのですが、選曲がバラバラなので落ち着きません(私が)

 

タブレットにも社交ダンスやピアノの曲を入れています。タブレットのスピーカーが意外に良く、そのまま音を流せます。

 

しかし、ラジカセからコンポに変える時お店で「ラジカセはどこにありますか?」と聞いたら、本当にラジカセが並んでいる所へ連れて行かれました。「いまどきテープで聞く人いるの?」と言った本人が驚きました(^^;)

 

結局、スピーカーが大きめなコンポを選びましたが、やはり音がよく出ていて良いですね。

 

20年くらい昔、友達の家に何十万もするオーディオセットを聞かせてもらったことがありましたが、よくわかりませんでした(笑)今思うと、高音がキレイに出ていた気がします。

 

こんな感じでセッティングにこだわっていた時期がありましたが、1万円ぐらいするイヤホンで聞いたら結構良い音がでました。なんか行き着いちゃった感がありましたね。

しかし低音は、やはり大きいスピーカーがよろしいかと。

 

ハイエースは商用車なので作りが薄く、デットニングなど工夫をすればラグジュアリー感は出るかもしれませんね。

 

乗ったお客さんに違いがわかって頂くと、いじりがいはあるかもしれません(^o^)

 

#民間救急 #ブログを更新 #音響 #車 #ラジカセ #コンポ