· 

集団で仕事をする

日本全体の中で言えば、私も集団の中で仕事をしてます。

ですが、私は個人事業主なので、直接的には対個人のお客さんが多いです。

 

たまに集団の仕事にかり出されることがあります。

 

ちなみに大勢で仕事をやる時「みなさん社員ですか?」と聞かれることがありますが、今の世の中景気が良くないし、会社員はよく切られています。なので、社員を多く雇うことでメリットが無くなってきています。

 

必要なときだけ必要な人数を確保するのが主流だと思います。例えば水道修理を依頼した時、そこのメーカーの名前はしょっていますが、そこの「社員」では無いことはよくあります。

 

考えようによってです。個人事業主といえば代表でもあります。その代表ばかりが集まったら、レベルの高い集団だと思いませんか?

 

雇用されるということは、守られます。一つの仕事をみんなでやることになるでしょう。

逆を言えば、一カ所が出来ればすべてのことは出来なくなくて良いのです。

 

個人事業主はすべてのことが、自分一人で出来ないといけません。すべてがわかっているということです。

 

どちらを選ぶかは、お客さんがどのレベルを求めるかということになるでしょうか。

レベルが高ければ料金に反映されるかもしれません。

 

余談が長くなりましたが、集団で仕事をするということは、どの人がメインになるのか理解しないといけません。

というのは、どんなに素晴らしい意見でも、依頼主を優先しなければいけません。

 

ここらへんが私にはかなりストレスですね(笑)

 

日本という国でも、どんなに正しい意見でも、国としてどうするかは別の話になっています。

 

今回の仕事はたまにしかやらないので、現在の仕事の良さが痛感できるかもしれませんw

 

#民間救急 #ブログを更新 #集団の仕事